東方

博麗神社例大祭5

ビッグサイトという場所も相俟って、気分はぷちコミケでした。入場待機列が会場時刻過ぎても全然動かなくてやきもきしたり……(汗)。中の込み具合やらシャッター外の列やら、ほんと小さなコミケって感じでした。「東方オールジャンルイベント」という揶揄に…

東方儚月抄・音楽CD・mixiミュージック

東方儚月抄 ?Silent Sinner in Blue. 上巻 (IDコミックス REXコミックス)作者: 秋★枝,ZUN出版社/メーカー: 一迅社発売日: 2008/04/09メディア: コミック購入: 17人 クリック: 230回この商品を含むブログ (97件) を見る発売されました。東方の音楽付き単行本…

第5回東方シリーズ人気投票・アンケート

永夜抄HARDクリアできました!! 達成ペアはまさかの詠唱組。いやこれがひどいもんで、殆どマリス砲に頼りっきり。いや、このペアでマリス砲を使わない理由こそないんだけど。で、蓬莱の弾の枝はまったくもって出来なかったんだけど、ボムで粘って粘って粘っ…

第5回東方シリーズ人気投票・キャラと音楽

キャラと音楽は投票完了しました。アンケートだけは残してあります。なぜなら、永夜抄HARDクリアだけは達成できると信じているから! 頑張れ自分! キャラ投票 次の5人に投票しました。 チルノ(一押し) リグル・ナイトバグ 洩矢諏訪子 東風谷早苗 ルナチャ…

第5回東方シリーズ人気投票

2/10から投票開始です。キャラが5人、音楽が5曲。来週忙しいから、あらかじめ決めとかないと!!

続・東方風神録の音楽

なんだか日記を書く気が起きないバイオリズムに入ってしまいました。やけに書きたいことが止まらない時期とこういう時期があるもんです。何も書かないのもアレなので、ちょっと時期はずれですが製品版東方風神録の音楽感想。 まず、体験版で1〜3面の音楽を…

東方風神録EX

霊夢B(前方集中)に続き、霊夢A(誘導)でもケロちゃんを倒しました!! 今回は5枚目「蛙は口ゆえ〜」までノーミス(かつ、全取得)という磐石の進行! も、6枚目「七つの石と〜」で遂に初ミス。しばらく避けていなかったら、ゼリービーンズが急に難しく感…

東方風神録EX

遂にケロちゃんを脱がす*1ことに成功しました!! 機体は針霊夢。手応えとしては……自分のスキルが上がっているからなのかどうかは分からないけど、今までのEXボスと比較して割合苦労なく倒せた感じ。新しいボムシステムが大いに効果を発揮しているのも間違い…

風神録EX

とりあえずEX攻略をしてます。誘導霊夢を使うことで、EXボスの最終弾幕まではたどり着くことが出来ました。↓ではスペル枚数をネタバレしてます。

風神録の進行状況

Extraチャレンジ開始。今のところ、安定では全く以てありませんが、ノーミスでボスまで辿り着くことが一回出来ました。ここまでは何とかなりそう。 中ボスのスペルは、全てパターン完成。しかし、中ボスの最初のスペル、初見から完全安定なんだけどあれは何…

厄神様の通り道 〜 Dark Road

かねてから、東方風神録体験版中のこの曲の不人気さに疑問を感じていた(http://d.hatena.ne.jp/itsuki_hiiragi/20070529)わけですが、先日遂にその謎が解けました。ちなみに、8/24時点でのmixiミュージック再生回数ランクは次の通り。 4076 運命のダークサ…

風神録

霊夢の残り2装備でもノーマルクリアしました。しかし魔理沙は……。高威力装備と魔法使い装備は苦手すぎるし、貫通装備は曰くつきなので……まあ、パワー4・低速移動をキープすれば問題なかろうけど。とりあえず保留にします。 4面以降の新曲、初聴きでガツ〜ン…

射命丸文「あやややや」

文かわいいよ文。黒髪短髪がかわいいよ。 東方風神録、6回目の挑戦にしてやっとノーマルをノーコンティニュークリアしました。前方集中霊夢です。それ以外では、広範囲霊夢が次点の成績、誘導霊夢がその次くらい。今回の魔理沙はいろいろ厳しすぎ……。 とりあ…

コミケ72・一日目

従来三日目配置だった同人ソフトジャンルが、今回一日目に配置されたために、一日目から参加することになってしまいました。 今回の東方関連の目玉は何をおいても東方風神録でした。風神録を買うだけなら始発どころか、比較的ゆっくり行っても叶ったことでし…

追記

後一時間半くらいで出発なわけですが〜……なんか燃え尽きちゃった感じで、なかなか気力がわいてきません。なんか謎のじんましんが出ちゃって全身痒いのも辛い。 そんなことより風神録がやりたいぞ!! 初プレイでまさかのノーマルノーコンクリアは、6ボスに…

東方風神録のBGM

今回は……というか今回も、だけど、ものすごいクオリティ。あまりに本家の音楽がいいので、例大祭で一緒に買ったアレンジCDの影が薄くなってしまっていると言っていい。というのも岸田教団さんが期待に反してどうにも微妙だからなわけだが……。 体験版の時点で…

髪降臨(神というほどでは……

寝る前の最後の一回ということでプレイしたんですが、まあ凡ミス即リセットで5回くらいやり直したんですが、恐らく自らこのスコアを超えることは当分ないだろうと思われる結果を出してしまいました。即ち、自己ベストという奴です。8000万点です。稼ぐ人はNo…

にとりかわいいよにとり

東方風神録の体験版を少しずつやってます!! 今までと思い切って変わってる部分があって戸惑ったけど、慣れればいつもの東方、楽しくてしょうがないです。今のところ、Normalノーコンクリア(魔理沙AB)とHardノーコンクリア(霊夢B)を達成。ある程度達成可能…

例大祭

第4回・博麗神社例大祭に行ってきました。今回は本気でサークルチェックにかけた時間が短くて、どうなることかと思いました……まあ、その分余分な買い物をせずに済んだという事なのかも知れませんが。こういうイベントのサークルチェックは、前回の分を次の回…

いくぜ例大祭

最近「精神的に忙しい」とよく発言するようになってしまいました。末期的。バイトと学校で死にかけてますが、来週の博麗神社例大祭に行く気満々であります。いぇい!(やよい風) で、あと一週間だけど例によってサークルチェックしてない罠。いや、意図的に…

東方求聞史紀

発売日(27日)ではないけど、28日に買ってきて一通り読みましたよ。コミケ開場にも持ってった。斜め前の人も読んでた(笑)。 ルナチャイルドの意外なかわいさに衝撃。今まで謎過ぎるほど謎だった永夜抄組にある程度の解説が附されたのは良い。妹紅って「ぶっ…

東方怪綺談の曲

幺樂団の歴史2を聴いたので。2に収録されてるのは、旧作最後、東方怪綺談 〜 Mystic Square。 MIDI版にしろ、PMD版にしろ、聴いたことある曲は結構あるものの、改めてまとめて聴いてみるとまた違った味わいが出てくる。で、中で一番気に入ったのが「メイプル…

声優

今日のバイト中はテンションがおかしかった……寝すぎたからかな。呂律もいつも以上に回っていなかったかもしれない。キン肉マンのゲーム(これから中古販売するやつ)の説明書のペンタゴンを見て大爆笑するところだった。外見といい、分類*1といい、面白すぎだ…

東方キーワード

大空魔術で感動してから、また俄かに精力的に東方キーワードを編集しています。秘封倶楽部関連のキーワードを充実させたり。宇佐見蓮子の登録では大失態をやらかしたけど……。 蓮子とマエリベリー・ハーンにアイコンをつけようと先週から思っていたんだけど、…

竹取物語

竹取物語 (岩波文庫)作者: 阪倉篤義出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1970/01/01メディア: 文庫 クリック: 9回この商品を含むブログ (14件) を見る学校の図書館で借りて読みました。東方永夜抄や、QED 竹取伝説(高田崇史)の元となった作品で、日本最古の…

大空魔術 〜 Magical Astronomy

これは凄い! ZUN氏のこれまで5枚のアルバム中の最高傑作である! 博麗神社例大祭から僅か2.5ヶ月のインターバルで届けられた、上海アリス幻樂団・夏コミ新作の『大空魔術 〜 Magical Astronomy』。全十曲中オリジナル曲が七曲を占め、アレンジ曲も「東の国…

iCE MiLK TEi 続き

『 iCE MiLK TEi 』 dBu music 三曲目・「フシギモノガタリ / 篠螺悠那(ササラヤ)」がものすごく良い。ここまで耳にフィットした曲ってほんとに久しぶりかも。 聞いててまさに幸せで涙が出てくる……感じ。なんだろう。この、八分の六拍子に乗せられた四角波…

すごい幸せな感じ(騙されてる)

この間(7/10)とらのあなに行った時に因幡てゐのジャケットに惹かれて(もちろん、曲提供メンバーも吟味した上で)買ったice milk Teiがすごくいい。荒んだ心に一抹の光をくれる。ちなみに一番のお気に入りはTr03。 東方アレンジャーの人たちも、他の場合と同様…

東方花映塚やっと正真正銘クリアシタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

去年花映塚をやっていて、EX映姫ステージに入ったきり2度とクリア出来なかった……。 クリア画面とエンディングの中間の場面の変わり目で必ず花映塚が落ちるのだ。 何度やってもエンディングが見れないので ――そのうち僕はプレイするのをやめた。 てな状況だっ…

うどんげ×妖夢

鈴仙と妖夢のカップリングって、永夜抄が出た頃からマイナーながら僅かな勢力を保っていたんだけど、僕は何故この二人がくっ付くのか全く分からなかった。接点がゼロとは言わないけど、そんな鈴仙が妖夢に熱烈LOVEになる理由が分からないから(このカップリン…