夏の高校野球の季節が!

 プロ野球のほうは、最近ヤクルトが余りに負けるので慣れてきちゃった。
ヤクルトか横浜か広島のうちどこかが勝てばテンションは保てます。
 
 そんな事より、夏の高校野球。下に書いた何もしないでんでん←ワラタ2ッキ用語じゃねぇか!
云々は高校野球のせいかも。昼頃起きて牛乳飲みつつ何となくテレビ点けると、
高校野球(埼玉大会)くらいしか見るもんがなく、しかし、見始めると途中で抜けづらくなる。
 尤も、高校野球って見ててものすごいつまんないです。全てのプレーに於いて、
「エラーしなかった! すげえ!」くらい思ってないと、いちいちエラーした時に疲れる。
高校野球見てると、プロがどれだけ次元の違うプレーをしてるのかが分かります。
まぁ、地区大会だからってのはあるでしょうが。
 でも、夏の昼間は高校野球だよね〜……去年はアテネオリンピックを放置して高校野球見てました。
 
 代表校が続々決まってきてますが、色々雑感。

  • 北海道地方

 毎年毎年、東北地方からいつ優勝高が出るか、という、所謂白河の関が話題に上ってましたが、
去年駒大苫小牧高校が道民オンリーで全国制覇を成し遂げ、関所どころか飛行機で海峡越え。
今年も駒大苫小牧出ましたね。道民オンリーなのかどうかが気になるところ。
 北北海道は旭川工(道立)が出場。厳しいかもしれないけど応援してる。
決勝で敗れた遠軽高校は惜しかった。この高校、野球留学はおろか、ほんとに周辺出身者のみ
の高校らしい。こういう高校が頑張ってると、嬉しいですね。

  • 東北地方

 白河の関越えを、まんまと北海道に出し抜かれてしまった東北地方。野球留学が問題になってます。
折角楽天イーグルスと言うプロ野球球団も出来ましたが、悪いけどねぇ。あまり応援出来ないねぇ。
そんな中、二年連続出場の秋田商業は、東北勢唯一の県立。去年は豪腕(剛腕?)・佐藤剛士を擁し、
希望枠で出場した選抜ではそれなりに勝ち上がり、選手権大会では済美をそれなりに追い詰めました。
今年も頑張ってほしいですね。

  • 関東地方

 どうやら埼玉県では春日部共栄高校が出場する模様! いや、明日決勝やって見ないとわかんないけど。
てか、これで埼玉栄が出たら泣く。確かに浦学を下してたけど。だからって……ねぇ。
 埼玉県は私学天国。公立高校はほんとに弱いです。最近甲子園に行った公立高校と言えば、
80会記念大会、埼玉県が東西に分かれた時、西埼玉代表として出場した滑川高校くらいのもんです。
阪神久保田智之が、このときの滑川高校出身です。レギュラーだったのかどうかは知りませんが。
そんな滑川高校も、公立高校再編により吉見高校と統合し、今年から「滑川総合高校」となりました。
時代の流れですね……県大会では、公立の中ではそれなりに頑張ってました。
 埼玉県はこれだけ私立が金を使っておきながら、全国大会になると弱小県なんですね……
何故だろう。他の関東の高校は、どこの県もそれなりに強いんだけどなぁ。
 
 関東がなぜかさり気なく公立王国になってます。埼玉東京神奈川はしょうがないですが。
群馬県前橋商業高校栃木県立宇都宮南高校茨城県藤代高校、千葉県立銚子商業高校。
これだけ並ぶと壮観ですね〜。関東地方は捨てたもんじゃない。
 横浜高校を破った慶応高校は、決勝で桐光学園に負け。う〜ん惜しい。
エースの中林君は、新聞に「横浜高校を倒す為に慶応に入った」と語ってた憶えがあるんですが、
それで塾高に入れるもんなのか……すごいな。

 長野・松商学園は33度出場の伝統校。私立は私立でも、伝統校は尊重します。
福井・富山・岐阜・三重県で県立校が出場。もしかして今年って県立高校頑張ってる?
石川・遊学館は新興校の走りだったなぁ……女子高が共学になり、創部して二年目で甲子園出場。
昔は目新しかったんだけど……。男子校・女子高が劣勢の時勢だろうか?
 
 今年の愛工大名電は応援できない。なんでも、全てのスライディングをヘッドスライディングに
することをミーティングで決めたらしい。野球舐めてるだろお前ら。
スライディングって、ただのパフォーマンスなのか?

 宗教大活躍の近畿地方。古くはPL。そして天理。あと智弁智弁より強くなった智弁和歌山
きりがない。どうせ今年も奈良県は天理で和歌山県智弁和歌山だろ……。
京都・大阪・兵庫の三県は、関東の東京神奈川埼玉と似た様なもんかな……。
いや、違うな。神奈川東東京西東京だ。関西の三県は強いから。
滋賀県が埼玉県的存在に当たるかな……と言ったら滋賀県民は怒るだろうか。

  • 中国地方

 まず、山陰二県には、もうなんでもいいから、逆境を跳ね除けて頑張って貰いたい!
なんか広島では、県立同士の決勝になってますよ!? 広陵とか言う高校があったけど、
さすが広島だな。岡山では県立玉野光南高校が惜しくも出場を逃す。
山口県っていつもいつも代表決まるの遅いよね。

 高校野球の冬、四国地方。徳島・香川は貶したくないけど。
 明徳義塾に支配された高知県。夏の大会八年連続? さぞあの手この手を使ってるんでしょうなぁ。
幾ら朝青龍の出身校でも擁護できない。松井秀喜への五打席連続敬遠を蒸し返してやる。
 新興校ブームの勝者、愛媛・済美。私立女子高が公立へ→突然強豪に の典型例です。
元が女子高だけに、甲子園で野太い声で歌われる校歌はかなりの殺傷力があります。
何故新興校が突然そんな強さを手に入れられるのか、って話ですね。

  • 九州地方

 福岡の柳川って毎年強いですね。柳川は新興校ブームの中では伝統校に見える。
福岡県の事となるとよくわからないと言うのもある……。
佐賀・佐賀商、長崎・清峰、大分・別府青山、熊本・熊本工が県立。
熊本工は前田智徳の出身校! 趙応援してる。清峰別府青山は栄えある初出場です。
 鹿児島・樟南は、プチ済美とも言える神村学園を破っての出場。私立の新興対伝統の対決、
伝統が勝ってくれてホッとしました。
 宮崎代表は、県立宮崎北を破り、聖心ウルスラ学園が代表に。聖心ウルスラ??
またまたどこの新興校だ!? と思ったんですが、記事を見るとどうも毛色が違う様子。
創部四年目で確かに新興なんですが、学校の手厚い投資もなく、ひたすらグランド整備とか、
コールド大敗とか、全員周辺出身とか、苦労話ばかり。これは応援できるかも!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a20050725-00000101-mailo-l45
 
 
 何だかんだ、高校野球毎年楽しみにしてます。というか、結構イレ込んでる?
よくよく見てみたら、今年は公立校が凄い頑張ってるみたいで嬉しいです。
やっぱり高校野球は爽やかじゃないとね。
山梨と静岡と沖縄については、忘れてたんじゃなくて書く事がなかっただけです。